暮らしのデザイン

時短テク

洗濯導線の家事時短

毎日のルーティンを少しでも時短にしてラクに♪

毎日慌ただしく過ぎていく中で外でも家でもやること盛り沢山なあなたに。
少しでも毎日の作業がラクに、早く終われたら自分の時間が作れるのに、と思いますよね。

日々の小さな工夫によって、日々の膨大なやることリスト・時間が減らせることができるように
時短テクニックをご紹介します☆

しかしその時短技のひと手間が億劫になってしまえば元も子もありませんので
いくつかご紹介する中でやりやすいと思うものを参考にしていただければと思います♪

スプレー吹きかけてポイッと!

洗濯するときってまとめて洗濯機に入れて回せれたらラクなのに
汚れがひどいものがあったら毎度漂白剤垂らして、と面倒ですよね。

そこで提案!
家族に協力要請しちゃいましょう!

衣料用漂白剤のスプレータイプを脱衣所に置いて、
脱いだときに汚れのひどい箇所にひと吹きかけしてからカゴや洗濯機に入れてもらうんです!

スプレータイプだとそんなに手間もかかりませんし、お子様も扱いやすいですよね。

もう後は洗濯機を回すだけ!
これで少しは洗濯に費やす時間も減りそうですよ♪

種類別に専用カゴ・洗濯ネットの用意

大量の洗濯物から色物・ニットは外して、ランジェリーなどは洗濯ネットに入れ直して、
といった選別の時間もなくしてしまいましょう。

脱衣所に洗濯物カゴとは別に専用ネットや専用かごを作ってしまいます。
 ・インナー・ランジェリーなど型崩れが気になるものは見えるところに洗濯ネットを用意しておき、脱いだときに入れてもらう
 ・ニットや色物・ワイシャツなど他の洗濯物と一緒に回さないものは別にカゴを用意。

洗っていいものと次回に回すものが分けられているだけでもかなり手間が減りますよね。

家族でルールを作って脱いだ直後にいつもの家事のお手伝いをしてくれるようになれば
大分家事の時間も短縮されるのではないでしょうか★

乾いた洗濯物はスピーディに!

乾いた洗濯物を取り入れた後に待ち受けるのが大量の洗濯物の畳んで収納する作業。

・タオル・バスタオルなどは縦2つ折りにしてクルクルとまとめる
 
・ハンガーにかけたものはそのまま収納
 ⇨畳む手間もかかり、折り目がついたらアイロンもかけなくてはならず二度手間にも。
  干したまま収納した方が綺麗に使えるものはそのまま収納しましょう。

・下着・パジャマは脱衣所に設置場所を設けましょう
 ⇨マイBOXを脱衣所に設けるなどして家族分まとめてポイっ!
  毎日使うものなので畳まなくてもOK!
  洗濯も毎日するようであれば洗濯物が循環するのでマイBOXにストックする分は最小限で十分!
   例)パジャマ 2セット
     下着   3セット(洗濯できなかった日も想定)
     その他予備は各居室のクローゼットに。 

関連記事