暮らしのデザイン

時短テク

洗濯の時短テクニック

洗って干して畳んで収納、さらにアイロンがけも……と、なかなか手間がかかる洗濯。
ここでは、洗濯の時短テクニックをいくつかご紹介します。

24903723_s

■洗濯ものを干すときの時短テク

1.平干しにする
靴下などの小物を1つずつ洗濯バサミに挟む時間を短縮するには平干しがオススメ。
平干し用のネットを使えば、洗濯バサミに挟む工程が不要になり、干すのも取り込むのも短時間で済みます。ただし、外干しする場合は、風に飛ばされないよう注意工夫が必要です。

2.干すついでに仕分けもする
洗濯ものを干すときに、人別、アイテム別に仕分けながら干してみるのはいかがでしょう。
ハンガーにかけたまま収納にすれば、その人の分をまとめて運べるので、収納場所にかけるときの時短にもつながります。
畳むものは、使う本人に畳んでもらうようにするのも時短テクですよ。

24372040_s

■時短テクは洗濯する前にも

1.洗濯するアイテム量を減らす
大きくて乾きにくいこともあるバスタオルを、小さめのサイズに変える。
キッチンマットやトイレマットなど、洗濯が必要なマット類をなくす。
洗濯するアイテムを減らすことで、洗濯の回数や、一回あたりの量が減り、時短につながります。

2.シワが付きにくい服を着る
形状記憶シャツや、ポリエステル素材など、シワが付きにくい素材の服や小物を選べば、アイロンがけの時間を減らせます。

3.夜に洗濯をする
洗濯自体はスイッチひとつで洗濯機がしてくれるものの、衣類の仕分けや干す作業はそれなりの時間がかかりますよね。
集合住宅の場合は洗濯機の音が近所迷惑とならないよう時間帯などに配慮が必要ですが、
比較的時間に余裕のある夜に洗濯することで、バタバタしがちな朝の家事が一つ減るだけでだいぶラクになるはず。
とくに空気が乾燥する冬は、夜に室内干しすることで寝ている間の乾燥対策にもなります。

23766999_s

いかがですか。
実践してみたい時短テクはありましたか?
北摂LABOでは他にも洗濯の時短テクをご紹介しているので、そちらも参考にしてみてください!

洗濯導線の家事時短

効果的に部屋干しをしよう

関連記事