暮らしのデザイン

ライフスタイル

お子様の花火デビューに向けて

そろそろ花火が始まりますよ

8月に待ち構えたビックイベント、花火大会!
お友達・カップル・家族、誰と見てもやっぱり花火って楽しいですよね。

大人同士で行く花火大会とは準備も持ち物もガラッと変わってくる家族での観覧。
小さなお子様連れての花火って実際大丈夫かな?と不安になられている親御さんも多いのでは。

そこで花火観戦デビューするに向けての会場の選び方や持ち物をご紹介します☆

会場選びのポイント

◯人が多すぎない
  人の多さに大人でも毎度びっくりするぐらいですから、
  小さなお子様が迷子になってしまうのではと心配になると思います。
  
  人が多すぎると身動きが取れにくくなり、怪我にも繋がる可能性があります。
  お子様が小さい間は人気の花火大会などには控えた方がいいかも知れませんね。
  どうしても行きたい場合には、有料の観覧席などできるだけ人の少なさを優先させてあげることをオススメします♪

◯自宅・宿泊先から近い
  花火の爆音でお子様が泣くこともしばしば。
  また、花火デビューは3歳前後で検討されるママパパも多いかと思いますが
  ちょうど、いやいや時期だったりと大変なこともたくさん。
  お子様の状況に応じて、何かあればすぐに戻れる、という安心感があると
  ママ・パパも花火をより楽しめそうですよ。

◯花火の打ち上げ本数は少ない会場を
  花火ってオープニングのみんなの歓声から始まり、
  次々と色んな形や大きさ・音楽に合わせたショーなどが続いて
  最後のフィナーレのどんどん花火が豪華になっていくワクワク感がたまらないですよね。
  
  しかし、気づけば結構長丁場。
  お子様にとって暑い中の長時間の観覧はなかなか難しいかも!
  花火の音に慣れていないお子様は特に大きな花火の音にびっくりして泣き出すことも。
  
  デビューの時にはできるだけ本数が少なく、人も多くない会場を選ぶことをオススメします♪

花火大会の持ち物リスト

■通常の持ち物■
□帰りの切符(ICカードならラクラク)
□扇子(荷物がかさばらず便利です)
□水分
□大きめのレジャーシート
□キャンプ用の椅子 もしくはエアークッション
 (会場によって使用不可の場合もありますので事前にご確認ください)
□レインコート・折りたたみ傘
□タオル
□ウェットティッシュ・おしぼり
□虫除けスプレー


■プラスのお子様用持ち物■
□座布団・タオルケット
 下に敷いたり、枕にしたり、子どもが眠った時にも使えて便利
□帰りの着替え
 子どもは汗をかきやすいので待ち時間・観覧含めて長時間暑い中いるとかなりの汗をかきます。
 汗がひいて風邪を引かないよう、帰りの着替えは用意しておく方が良いです。
□おもちゃ
 花火までの長い待ち時間は退屈ですよね。
 おもちゃや皆で遊べるトランプ・もしくは手遊び・言葉遊びなど時間つぶしを用意しておく方が無難ですよ
□迷子札
 万が一迷子になった時にも対策をしておいた方がいいですね。
 目につくところに、というのは良いかどうか迷うとこではありますが、
 「迷子になったらこれを見せるように」と言い聞かせて連絡先を持たせておく方が良いかもしれません。
  →ポケットの中に名前や電話番号のメモを入れる
  →リストバンドの内側に書いておく

当日の注意することまとめ

当日、花火にワクワクして忘れがちですがあとで慌てないためにも事前の準備を!

まずトイレの位置!
お子様がトイレに行きたいと言ってから探すのはかなり大変。
近いトイレの場所は一番初めに確認すべきポイントかもしれませんよ。

また、トイレットペーパーが無い可能性も!
ポケットティッシュやおしりふきも念のため持ち合わせていた方が安心です。

入念な準備をしたらあとは花火を楽しむだけ♪

関連記事