暮らしのデザイン

ライフスタイルインテリア

玄関でもキッチンでも役立つ「スツール」

スツールとは背もたれのない椅子のこと。
腰掛けたいときに使うのはもちろんですが、座るだけではない使い方もできる役立つインテリアアイテムです。

カフェやバーのカウンター席でよくみる脚の長い「ハイスツール」、
逆に座面の高さが低いタイプの「ロースツール」、積み重ねができる「スタッキングスツール」、
収納付きのタイプや、キャスターのついているタイプ、折りたたみができるタイプなど、
スツールには種類が多く、初めてのスツール選びは難しいかもしれません。
お家の中の使う場所別に、おすすめのタイプを活用アイデアとあわせてご紹介していきます。


【玄関】
ブーツやハイカットスニーカーなど、高さのある位置に座ることで脱ぎ履きがしやすくなります。
鞄などの仮置きにもスツールがあると便利です。
玄関に置くスツールは、安定感があり、コンパクトなタイプがおすすめです。
インテリアグリーンを飾ったりも、スツールを活用できますよ。

【キッチン】
立ちっぱなしになりやすい料理中の合間に、スツールにちょっと腰掛けて休憩。
キッチン内で動かしやすいように軽いものや折りたたみができるもので、立ち上がりやすい高さのあるものがおすすめです。
高いところのものを取る踏み台にも活用する場合は、安定感を重視して選びましょう。

【洗面所】
ドライヤーをつかったりメイクをするときに腰掛けたり、バスタオルや着替えを一時的に置いたり、スツールは洗面所でも役立ちます。
ロースツールがおすすめですが、鏡の高さにあわせて選びましょう。

【寝室】
ベッドサイドに置けば、目覚まし時計などの小物を置いてサイドテーブルとして使えます。
ベッドと同じ高さかやや低いもので、座面がフラットなタイプがおすすめです。

【リビング】
最もスツールを使えるシーンが多いのがリビングです。
普段から使う椅子として。来客用の予備椅子として。
ソファ横のサイドテーブルとして。荷物を一時的な置き場として。
グリーンやアートのディスプレイ台として。
リビングのインテリアに馴染むデザインで、フラットな座面のものを選ぶと、どのシーンにも使いやすいでしょう。


ひとつあるだけでも、様々なシーンで役立つスツール。
持ち運びもしやすいアイテムなので、その時々で使う場所を変えながらでも長く使えそうなスツールを探してみませんか。

関連記事